Thank you NonAlcoholRider このイベントを知ったのは、いつも見ているNonAlcoholRiderの動画でオフ会の告知があったからです。 さらに250㏄のバイクが欲しいとは思っていましたが、なかな

Hello!! This is my blog. #524
My blog of lifestyle . Living Life is Killing time!!
Thank you NonAlcoholRider このイベントを知ったのは、いつも見ているNonAlcoholRiderの動画でオフ会の告知があったからです。 さらに250㏄のバイクが欲しいとは思っていましたが、なかな
ついに契約 免許を取ってから2か月ほど経ちましたが、やっと契約しました。納車は来月の中旬頃を予定しています。 バイクを買うのにあたり、カスタムの自由度から250㏄と決めていました。しかし、4発が欲しくなったり、シングルも
ヘルメットスピーカー とは ヘルメットスピーカーは「B+COM」や「SENA」などのインカムとは異なり、基本的に聴く専門です。インカムを買えば会話もでき、ナビや音楽も聴けるので欲しいのですが、値段が高すぎます。そこで聴く
中華エンジン について ヤフオクやネット通販で簡単に買える中華エンジンですが、価格が安い反面、精度や耐久性など不安要素も大きいです。 ネットでは、「初心者は手を出してはいけない。」「1000㎞も走らない。」など悪い意見も
クリスマスに試験所へ 昨年の12月25日に4回目の試験を受けに行ってました。ほんとに寂しいクリスマスです。 合格 普通二輪の飛び込み試験ですが、4回目の試験で無事合格しました。あー本当良かったです。(笑) 最高のクリスマ
Twitterでも報告しましたが 本日は3回目の一発試験でした…結果は不合格ですが ついに三回目で完走 やっと完走できました。以前までは毎回転倒して試験中止だったので大きな進歩だと思っています。 不合格の原因
この前に申し込みしていた普通二輪の一発試験ですが、結果から言うと2回連続で転倒失格でした。(笑) 一回目の転倒 朝の7時にコース発表だということで7時に行き、コースを必死に歩き回りました。イメトレでは完璧で
太足化 するにあたって 下調べ 以前からスーパーカブをカスタムしていて、自転車見たく細いリムが気に入らず太足化を企んでいました。しかしネットで方法を調べれば調べるほど問題点が…. 後述しますが自己流です。(こ
一発試験 申し込み 今日は普通二輪免許の一発試験に申し込みしてきました。→一発試験とは 前々から申し込みに行こうと思っていたのですが、なかなか覚悟ができず、普通に教習に行った方が安上がりかもしれないと悩みためらっていまし
直管 で 珍走仕様 に…(笑) YB-1がカフェレーサー仕様から珍走仕様になってしまいました。冗談です。(笑) 走っていると「ブオオオオオォォーン」と爆音がしたので、コンビニにピットインしてマフラーを確認する