PMJ – Japexさんから頂いたライディングデニム Twitterの応募企画で当選していただいたPMJライディングデニム。送料まで負担していただいて、本当に0円で自宅に届きました。 本当にありがとうござい
カテゴリー: バイク

【3万円】ストリートカブ125売ります。
カブ売ります。3万円です。取りに来られる方お願いします。 素人がカスタムしたバイクです。完璧は求めないでください。 ポイント 書類あり(50ベースの125㏄登録) 自賠責なし 中華125マニュアルエンジン載せ替え 走行距

スパーダにVTR250用のリアキャリアを取り付ける
リアキャリア がほしい ロングツーリングのときはもちろんながら、夏にキャンプツーリングも行きたいので、リアキャリアは持っておきたい。 VTR用のリアキャリアを購入したのが始まり 実は2週間ほど前にアップガレージに部品を売

PC電源を流用して12V安定化電源を作る。
一般的なPC電源には12Vの出力があります。 これに気づいたのはバイクにPCファンを付けている人をどこかで見たことがあったからです。 まさかと思いインターネットで調べてみると数少ないですがヒットしました。そして家に転がっ

バイク乗りに最適なキーケースを作った。
ライダーにとって最適なキーケースを考えてみました。 一番のポイントは一本一本取り出せることです。なぜならキーケースについたままだと、トップブリッジに傷がついてしまいます。さらにハンドルを切った際に挟むかもしれないし、外れ

【GW】スパーダミーティングと奈良カブと
今年のゴールデンウィークは10連休と長かったです。学生の自分はアルバイトが多かったのですが、良いゴールデンウィークになりました。 4月28日奈良カブ ゴールデンウィーク1発目は奈良カブに参加しました。と言っても、カブ12

スパーダのタイヤを手組しようと思って頑張ってみた
初めてのチューブレスタイヤ 今までタイヤ交換してきたバイクはすべてチューブタイヤでした。これはすごい簡単で、タイヤレバーと根性があれば組めます。 チューブレスタイヤの場合はチューブを入れない代わりに、ビードというものがあ

スパーダのステップアッププレートをアルミ板から作った。
バックステップ セパハンをブリッジ下にして、純正のステップ位置だと姿勢が苦しかったのと、バンクさせたときに足が擦ってしまうのでバックステップを入れることにしました。 ただスパーダは昔のバイクで社外のバックステップは入手困

スパーダにCB400SFのスイッチボックスで ハザード追加
ヤフオクでホンダ純正のグリップヒーター付で安く手に入れられたので、CB400SF(NC39)のスイッチボックス流用します。 古いバイクなのでハザードがないので、ハザードを追加したかったのですが、汎用のスイッチを用いて追加

高速道路で車と接触事故した話
事故 2018年11月10日の夜。事故しました。 まず事故の内容です。 車線変更時に自分のミラーと相手の右前ドアが接触しました。 左からの合流によって、2車線から3車線に増えたので自分は左に車線変更しました。(後方確認は